気づいたこと

僕と80年代末期(という隠れ蓑のしたで高河ゆん)

たとえば岡崎京子のように、作家として肯定的に語られる下地がまああるエリアではできていて、その作品を好んでいることを表明することがある種のステイタスになっていたり、「ある時代」を振り返る上で語るに値する対象であるという認識が普及している作家…

私はラーメン屋の本質にたどり着いた

数年前、246沿い、オモサンと外苑前の間くらいに新しくできたラーメン屋における出来事である。 第一印象、厨房の人数明らかに多すぎ、配膳の人数明らかに足らなすぎな、何かが起きることをいかにも予感させる店であった。上記のような地代高いエリア柄、近…

貫って単位は

なんかジムで汗かきがてらテレビを見ていたら、ギャル曽根さんがすごい勢いで寿司食いまくる番組にでくわした。画面右肩に食べた寿司の数がカウントアップされているのだけど、見る間に二ケタ後半の数字が三ケタ中盤へと増えていく。なんかもうほとんど寿司…

育てるとか

自分が人材育成に関わる場合、比較的恵まれたスタートのケースが多いよな、と思っていました。それは「ある程度スキルとモチベーション、すくなくともその片方は保障された対象」の育成が中心だったからです。こういってしまうと見もフタもないですが、「ス…

そゆこと?

なんで農林水産省って、あたりまえじゃん!とのことです。 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20090430 によると 「食料の備蓄」を呼びかけているのは当然、農水省です。 “当然”でしょ? あー、そーですかそーですよねー。 なんかなんでも自分事にしちゃうんだ…

パンデミック対策

会社でヒマだったんで(うそ。超激忙。)パンデミックの対策でもしちゃおっかなー、と思って、対パンデミックお買い物リストをGoogleさんにお願いして検索してもらいました。 やっぱりパンデミックくらいの事態になると、食べ物とかいろいろ買い込んでおかな…